職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
スプリックスの総合職に興味を持ったきっかけ
スカウト、知名度があった
スプリックスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
教育に携われること。大学で専攻してきた内容の知識や教職課程の経験を活かして、子どもたちに何らかの形で貢献できるような企業であること。公教育に何かしらで貢献していること。
塾や予備校、教科書出版...
選考の感想
同業他社と比較してスプリックスの総合職の選考で重要視されたと感じること
若いうちから裁量権を持って働きたい、とにかく子供たちの未来に貢献したい、そのためにはなんでもやります、という姿勢。
内定後に言われたことだが、専門性を持って学業に取り組んできたことややる気を評...
他社と比べた際のスプリックスの総合職の魅力
社員が温かい。裁量権を与えてくれる。
仕事をひたすら頑張ってどんどん上に行きたい人にはあっていると思う。
スプリックスの総合職の選考で工夫したこと
なぜ裁量権を持って仕事がしたいのか
たくさんある事業内容の中で、将来的にでもいいから興味を持っている部署ややりたいと思っている仕事とその理由
社長が出ていたメディアを見て、具体的な業務内容を...
スプリックスの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。基本的な質問は答えられるようにしておけば、人事の方が面談で色々教えてくれます。
スプリックスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
教育への熱い気持ちを持っていれば必ず見てくれる企業です。
やる気を全面に押し出して頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策