職種別の選考対策
年次:
21年卒 研究職
研究職
No.112611 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2019年10月 |
---|---|
提出方法 | 印刷して提出 |
結果通知時期 | 一次面接結果と共に |
結果通知方法 | リクナビ |
自己 PR(OpenES)
決めたことに意志が強くて計画性があると言われる。私の性格の一つである緻密さを活かし、過去の経験から計画性の重要さを学び、何事にも地道に努力を積み重ねることで結果 を得てきた。研究活動においては、過去の経験の中で最も責任感が求められ、時間も神経も使うが、自らのデータから未知のことを解き明かすこと...
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenES)
私が一番力を入れたのは研究活動である。過去の経験の中でこの研究が一番責任感を求め られ、時間も神経も使う。しかし、まだ誰も解明していないことを自らのデータから解き明かすことを考えれば、決して簡単ではなく地道な作業も多いが、その困難を超えた先の充実感が大きく、私の性格の一つである緻密さを活かして...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenES)
◯◯を用いた~に関する研究を行なっている。◯◯である◯◯を用いて解析したことを、より◯◯な◯◯の◯◯を用いても同様の効果が得られるか検証している。具体的には、我々の~に必要な◯◯を用いた解析で、全~種ほど存在するうち、◯◯解析により様々な◯◯する◯◯種の検証だ。このうち1つを与えると~し最適な...
各質問項目で注意した点
今後も研究がしたいと思っていたので、自分の強みが今後も活かせるように具体的なイメージをしながら質問に回答していました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。