職種別の選考対策
年次:

22年卒 経営戦略コンサルタント
経営戦略コンサルタント
No.129820 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 経営戦略コンサルタント
経営戦略コンサルタント
22年卒
二次面接
>
本選考
東京大学大学院 | 理系
2020年10月中旬
二次面接
2020年10月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間が2回 |
社員の人数 | 1人ずつ2回 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
2人ともプリンシパル
会場到着から選考終了までの流れ
部屋に通されて、少し待ってから面接官が入ってくる。1時間ずつ2人と話してから、マネージャーの社員に誘われてオフィスの下にあるカフェで1.5時間程度ごちそうになる。
質問内容
1人目:インターンと一次面接でのもらったフィードバックをもとに今後どんなことをするべきか話す。どちらかというと雑談。
2人目:雑談しつつ簡単に志望動機や就活全般を聞かれる。
ともにケース面接はなし。ケース面接の有無はそれまでの評価次第。
雰囲気
優しい。
注意した点・感想
なるべく自然体で思っていることを口に出すようにした。志望動機が深堀されるという書き込みもあるが、理解さえしていればそこまで深堀されることもない。面接を通じてお互いのマッチングを”はかろう”(あえて平仮名で書く)としているので、理解度を深めることが大切。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト