22年卒 総合職(営業・技術・グローバル)
総合職(営業・技術・グローバル)
No.159413 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味特技について
趣味はサッカー観戦とスキーです。日本のサッカーを動画配信アプリで毎試合欠かさずに観ています。スキーは始めたばかりですが、上から下までうまく滑降できるようになるのが非常に楽しいです。特技は小学校から中学まで続けていたサッカーです。その中でもリフティングが得意です。
長所や短所、特徴(自覚している性格)
長所は相手を思いやれるところです。授業で友達がダウンロードし忘れた資料で困っているところを持っていた資料や渡したことやアルバイトでは新人から仕事でわからないところを相手が理解するまで教えたことでその仕事を任せられるまで貢献しました。短所は心配性なところです。何度も相手に確認したり、自分でも最低...
得意な科目
私の得意な科目は、日本語学です。大学一年次に授業で出された課題について調べているときに課題を解決できたことや教授から調査結果について好評を得られたことで興味を持ちました。その日本語学の分野から程度副詞「だいたい」を他の程度副詞と比較し、文章中での表現の違いを用いながら卒業論文のテーマとして研究...
学生時代に力を注いだこと
私はスキーを初めて1ヶ月半という短い期間でスキー検定2級を取得したことです。私は大学からスキーを始めた初心者であったためスキーについての知識はありませんでした。上手くなりたいと思い、サークル活動の一つである「住み込み」に参加し、宿で働きながら空いた時間にスキーな取り組みました。恐怖心や基本の滑...
志望動機
生活の基盤である「衣・食・住」の中で私は「住」が重要であると考えており、安定したエネルギーの供給が人々の生活を支えていると感じています。お客様一人一人に寄り添い生活を支え満足度を向上させることができると思い、この業界を志望しております。その中で貴社を志望した理由は2つあります。一つ目はガスで培...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)