24年卒 技術系
技術系
No.219126 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ・概要(500)
一酸化炭素を用いた◯◯触媒による◯◯法での◯◯化反応
私は◯◯を用いた反応の効率化について研究しています。チューブを通して反応を進行させる◯◯法はフラスコ内で反応を行うバッチ法に比べて3つの利点があります。
(1)気体と液体の接触面積がバッチ法に比べて大きくなる
(2)バッチ法に比べて効...
あなたの「弱み」「強み」は何ですか?(200)
強みは「自ら考え実行に移す行動力」です。課題に対して複数の方法でアプローチすることで高い精度で物事に取り組めます。特に大学院入学試験では勉強法を工夫することで全体の3位で合格することができました。
弱みは「競争心が低いところ」です。テニスの試合でも勝ち負けに執着することがありませんでした。し...
あなたが学生時代に最も力を入れたこと、またそこから得られたものは何ですか?(300)
『テニス部で◯◯4位挑戦』
私たちはOBの方々から20年ぶりの4位入賞を狙えると言われていて、私自身も80ペア以上が出場する◯◯大会でベスト16には入れると思っていました。しかし初めての大会では初戦敗退でした。私は周囲の期待に応えたいと思い、試合動画を見て、「雑なプレーが多かった」ことが敗因...
志望理由(200)
私はこれまで学んできた化学の知識を活かして多くの人に快適な暮らしを提供したいと考えています。特に貴社は研究開発に力を入れていて、さらに若手からアイデアを出し、それに挑戦できる環境が整っているため、私の「積極性」を活かして社会に貢献できる環境が整っていると感じました。また、吸水性樹脂を中心に様々...
あなたが企業を選ぶ際に重視することは何ですか?(200)
私は自身が学んできた化学の知識を活かして多くの人に快適な暮らしを提供したいと考えているため、2点重視しています。
1つ目は日常生活を根幹から支えられる点です。これまで、テニス部の副キャプテンなど、周囲を支える役割を担ってきたため、自身のやりがいに繋がると考えているからです。
2つ目は幅広く...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職