職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系
技術系
No.260732 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月~12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
研究テーマ・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容について簡単にご説明ください(200字)
◯◯は病原菌の侵入で起こる炎症反応であり、経済的損失が甚大な疾病であるため、畜産分野において重要な課題です。一般的に抗生物質による治療が施されますが、抗生物質は耐性菌出現の要因となるため公衆衛生上大きな問題となっています。そのため抗生物質に代わる新規防除法の開発が求められています。そこで私は、...
自己PR(300字)
私は計画性をもって課題に取り組むことができます。
現在私は、研究室に所属し、毎日研究に勤しんでいます。その中で心がけていることが、計画的に実験を進めることです。
もちろん実験をするなかで、思い通りの結果が得られず計画通りにいかないことはままあります。そこで私は、失敗例も含めたあり得る結果を...
あなたが学生時代に最も力を入れたこと、またそこから得られたものは何ですか?(300字)
私はサークル活動の一環として、◯◯で毎週ボランティアガイドをしていました。初めのうちは知識がないうえ、静かな◯◯で集中して◯◯を見ている◯◯に話しかけることも難しく、至らないことばかりだったため、◯◯から厳しい意見をもらったことがありました。しかし、それをきっかけに、もっと◯◯が喜ぶような解説...
インターンシップの参加動機およびインターンシップに期待することは何ですか?(200字)
御社のインターンシップにて、事業について詳しく学び、今自分が持っている知識や経験をどのように活かすことができるのかを知る機会にしたいです。私はバイオ系の研究をしているため、御社でメインに扱う化学系の事業は専門外ですが、そちらの分野の事業についてもぜひ学びたいです。インターンを通して、御社で働く...
各質問項目で注意した点
インターンに期待することという設問は、自分の成長に焦点を当てて記載した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職