職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業系
営業系
No.43021 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京経済大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年2月23日 |
---|---|
実施場所 | 第一環境株式会社 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 3人 |
参加学生の属性 | バラバラだった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
水道の新たなビジネスを想像することを行った。水道に関連したビジネスで多角化を今後この企業は行っていかないといけないため、それに関する新たなビジネスをグループワークで取り組んだ。時間は1時間程度話して、その後10分程度で発表した。
ワークの具体的な手順
3人がグループになり、1時間程度ワークを行ってその後発表した。
インターンの感想・注意した点
注意した点としては、とにかく発言を沢山するように努力した。というのも、インターンシップが3人しかいなかったので、発言していかないと場が回らなかったため、どんなアイデアでもとりあえず言葉にして伝えるように努力した。
インターン中の参加者や社員との関わり
密接に関わることが出来た。3人しかインターンシップに来ている人がいなかったため、聞きたいことはなんでも聞ける状態だった。ただ、新卒採用を10年以上行っていなかったため、前回新卒採用された人が35歳くらいで若い人がいなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目なイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
それに加えてポジティブな人が多かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職