職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術部門
技術部門
No.261687 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術部門
技術部門
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
芝浦工業大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
建設コンサルタントの仕事をどのように考えていますか?その上で当社を志望する理由(400)
建設コンサルタントの仕事は、多角的な視点から、持続可能かつ魅力ある社会づくりを捉えた上で、あらゆるニーズに、ハード・ソフト面から技術力で貢献していくことだと考えています。私は、大学で学んだ土木の知識をもって社会づくりに携わりたいと考えています。そのため、建設コンサルタント業界を志望しています。...
あなたが考えるプロフェッショナルとはどのような人材ですか?また、あなたが大学等で学んだことがどのように活かせると考えますか?(400)
私が考えるプロフェッショナルとは、専門分野に加え幅広い分野の知識を持ち、それらを基に最適解を導き、さらに相手の意図を上回る行動が起こせる人材です。具体的には、事業により異なる制約条件の中で、技術力に加え幅広い知識を基に最適な提案が出来ること、社会の変化を察知し、未来を見据えた社会づくりを主体的...
プロフェッショナルとして活躍し、成長するために、どのように自己研鑽すべきと考えますか?また、自己研鑽するためにどのように時間を確保しますか(400)
プロフェッショナルとして活躍するには、向上心、好奇心を持ち、継続的な学びが重要だと考えます。まずは、技術士資格取得が必要だと考えています。なぜなら、資格取得は専門知識を身に着けるだけではなく、携わることの出来る業務の幅が増えるため、活躍の幅を広げ、得た知識を実務で活かす場面により成長にも繋がる...
各質問項目で注意した点
簡潔な文章を書くこと
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。