職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 アソシエイトコンサルタント
アソシエイトコンサルタント
No.391230 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 アソシエイトコンサルタント
アソシエイトコンサルタント
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームあたり2人 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 東大京大一橋阪大早慶 |
交通費補助の有無 | 遠方者のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
あるPEファンドをクライアントとして、あるペット関連会社の買収是非を考えるという実際の案件に近いような設定のお題であった。グループ毎で議論を行い、3日間かけて提案を検討して最後に発表を行うという形式であった。
ワークの具体的な手順
グループワーク→資料作成→発表
インターンの感想・注意した点
感想としては、極めてレベルの高いインターンシップでとても学びも多かった。また、社員さんからは「これぐらいなら僕らなら5時間あればできますね」と言われたことでコンサルタントのレベルの高さを改めて実感した。
インターン中の参加者や社員との関わり
班にメンターの社員さんがついてくださっていた。それ以外の方とは懇親会で話す機会があるのと会社説明などで立場が上の方も来る。インターン参加者同士は、基本的には班員としか関わることはないが知り合いも多かったのである程度交流はあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
少数精鋭、エリート、冷静沈着
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
かわらずエリート的なイメージが強い
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクマッキンゼー・アンド・カンパニービジネスアナリスト
-
コンサル・シンクタンクボストン コンサルティング グループ経営コンサルタント(アソシエイト/コンサルタント)