20年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.71666 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月1日 |
---|---|
提出方法 | リクナビで |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技
世界中の綺麗な景色を見に行くことです。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は小さな体積に多量の◯◯を貯蔵することができる、◯◯貯蔵◯◯の合成研究を行っています。私は、◯◯用機器を◯◯エネルギーで動かしたいと考え、それに搭載できる軽量な◯◯貯蔵◯◯を開発するためにこの研究を始めました。昨年度は現在実用化されている◯◯貯蔵◯◯に匹敵する◯◯貯蔵量を有する新規物質の合成...
自己PR
私は目標に向かって継続的に努力し、達成することができます。私は◯◯部の◯◯を専門としていましたが、大学卒業までにメンバーと◯◯に出たいと思い、◯◯の練習に加えて◯◯の練習を始めました。当時の実力では◯◯を走り切る体力がなく、◯◯メンバーに入ることができませんでした。体力をつけるために自分で練習...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は学生時代、研究活動に力を入れて取り組みました。軽量な◯◯貯蔵◯◯を開発するた め、◯◯をベースとした◯◯を対象に研究を行いました。合成実験を行った結果、新規物質の合成に成功しましたが、収率が低いという課題が出てきました。最適な合成条件を決定するために、条件を変えた◯◯通りの試料を用意しまし...
困難な状況を乗り越えた経験 ※「状況」「課題」「あなたがとった行動」「結果」など、具体的に紹介してください
私は「学業、部活動およびアルバイトの3つをバランスよく進める」という目的に向かって努力し、達成しました。私は高校時代、学業と部活動を両立することができず、部活動を辞めてしまったという後悔があります。この後悔をきっかけに大学時代は「学部内で上位の成績をキープする、◯◯で結果を残す、自分の稼いだア...
志望動機
世界的な課題の解決に貢献したいと考え、設計からメンテナンスまで幅広くプラントに携わることができる貴社を志望しました。私はこれまで大気や水質の汚染などの環境問題を世界各国で目の当たりにしました。この経験から、世界的な課題の解決に貢献したいと考えるようになりました。そのために環境負荷の低減に貢献で...
各質問項目で注意した点
幅広いことに興味をもっており、コスモエンジニアリングの求める人物像と一致しているように書きました。
自分の培ってきた知識、技術を嘘偽りのないエピソードと一緒に書くようにしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)