職種別の選考対策
年次:
19年卒 企画系 ※現在募集なし
企画系 ※現在募集なし
No.34567 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 企画系 ※現在募集なし
企画系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人程度 |
参加学生数 | 80名程度 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ガイダンス(15分)→アイスブレイク(60分)→企画立案実習(80分)→フィードバック(20分)
アイスブレイクではオフィス内の見学や質疑応答、展示している商品の閲覧などが行われる。実際のラフを見ることができたりする。
ワークの具体的な手順
30代の男性に向けた企画を各グループで45分ほどでまとめる。
1グループ8人という大人数でかつ短時間、プレゼンの模造紙までまとめなければならないためかなり無理のあるスケジュールだったと感じる。
プレゼンが行われたが企画をしっかりつめられているグループは無かった。
であるにも関わらずコスト...
インターンの感想・注意した点
正直、有益なインターンシップであるとは言い難い内容であった。アイスブレイクでグループワークをしないため、企画立案を進める際にコミュニケーションが円滑にとれず雰囲気づくりが難しかった。
しかし、会社自体の雰囲気を掴むには十分だったため、見学をさせてくれたりしたのは良かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加学生の数に対して、参加してくださる社員さんの数が少なすぎるように感じた。グループワークを見てくださる社員さんがいないのはかなり不安だった。
参加学生のレベルがそこまで高く無いため、グループワーク中に肘をついて話を聞く人や、全く会話に参加しない学生もいて不愉快に感じる場面があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
活発、熱心
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
忙しないイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職