
23年卒 営業系
営業系
No.244350 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月15日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
「エネルギーへのアクセス」という人々の当たり前を支える仕事を通じて、豊かな社会の土台を守りたいと考え、志望します。11年前の計画停電が必要になった際には、エネルギー供給が止めることが生活・産業与える負の影響を目の当たりにしました。この経験から、エネルギー供給は社会の基盤であり、エネルギーを届け...
学業において頑張ったこと
ゼミでの「◯◯◯◯についての発表」に力を入れました。◯◯に関わる現状や取り組みについて、「情報収集」と「情報の整理」に注力して、聞き手に伝わる発表を目指しました。まず、発表に用いるデータは、公的機関が発行する信頼できる情報が必要だと考えました。国際機関が発行する英語の統計報告書も活用して、必要...
学業以外で頑張ったこと
3年間続けている「◯◯での受付のアルバイト」において、チーム一丸となってお客様の求めるサービスを提供することに力を入れています。以下の2点に力を入れました。1点目は、お客様のご要望を確実に工場で作業を行うスタッフに伝達することです。伝票にメモ書きを添えて全スタッフが共有することができました。2...
自己PR
私の強みは「チーム内外をつなぐ架け橋」になることです。この強みで、3年間続けている◯◯店での受付のアルバイトにおいて、店舗がお客様のご要望に対応する力を高めました。以前、ご要望に沿わないサービスが引き渡し時のクレームにつながることが年間に10件ほどありました。そこで、以下の2点に注力して改善に...
趣味・特技
バイクでのツーリングが趣味です。事前に計画を立てる段階や未知の土地でのコミュニケーションが魅力だと考えています。
免許・資格
普通自動車第一種運転免許
TOEIC公開テスト ◯◯◯点
各質問項目で注意した点
企業側から特に指定がなかったため、大学指定の履歴書で対応した。これらに沿って面接の質問が行われることを想定して、手を抜かず取り組んだ。結論ファーストは基本であるが、自身の考えを相手に伝えるつもりで書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)