職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 債券:セールス&トレーディング
債券:セールス&トレーディング
No.712 インターン / インターンシップの体験談
16年卒 債券:セールス&トレーディング
債券:セールス&トレーディング
16年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
インターンの形式 | 講義型 |
---|---|
インターン期間 | 2日間 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
トレーディングゲームを二日目に行いました。ワインボトルをトレードして収益をあげるというものでした。社員の方が沢山こられて、各学生のトレードを記録していました。また、グループワークでピンポン球を長く転がすというゲームもしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
講義ばかりでしたが、常に社員の方が後ろで名簿を持って何かされていました。昼食は様々な部署の方がこられて、話をしながらとりました。また、最終日はビルの一階にあるバーのようなところでお酒を飲みながら社員の方と関わるというものでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
よくわからない難しいことをやっている集まりだと思っていました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
個性の強い人が多いです。また、人間的にどうなんだろうという方も散見されました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門