24年卒 総合事務職
総合事務職
No.350759 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年6月頃 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
力を入れた学業
日本語学(語彙・意味)で、特定の感情形容詞の使用法をコーパスを使用して調査しています。
趣味
私の趣味は、料理やお菓子を作る事です。料理やお菓子作りには正解が無く、自分が納得できるまで改善を重ね、追及していける点に魅力を感じます。また、自分が作ったものを人が食べ、喜ぶ姿を見るとやり甲斐を感じるため、人に振る舞う事も趣味の一つです。
特技
私の特技は手芸です。特にクロスステッチの作品を多く作ってきました。単純作業の繰り返しの上、一つのミスで広範囲をやり直す事になる作業ですが、集中して取り組む事ができます。図案通りに縫うだけでなく、自分で図案を用意して作る事にも挑戦しています。
自己PR
私の強みは、共感しながら話を聞く傾聴力がある事です。個別指導塾のアルバイトで、高校推薦入試の作文添削を担当した時に発揮しましたた。中学校生活に関する作文でしたが、当初、生徒はどのような経験をしたのか全く話してくれず、作文も一行も書けませんでした。自分の経験に自信が無いように見えたため、学生生活...
学生時代の取り組み
個別指導塾で、高校受験生の英語指導に尽力し、合格に導きました。当初、生徒は定期試験に比べ模試の点数が30点程低く、暗記に頼って、点数を取ってきたと思われ、保護者からも基礎力不足が不安だと相談を受けていました。一方、授業を通じて、問題が解けた時より理解を深めた時に満足感を得る生徒だと分かり、その...
希望職種
総合事務職
志望理由を教えてください。
私は、人の暮らしに欠かせないものを提供し、愛知県に根差した業界で働きたいと考え、自動車業界に興味を持ちました。その中でも貴社を志望する理由は二点あります。一点目は、社会貢献の理念に共感した点です。現在自動車に必要なものに留まらず、世の中のニーズに貴社の技術で応えていこうとする姿勢から、ものづく...
チームワークを発揮した具体的な事例を一つ挙げてください。
百貨店内の洋菓子店で販売員として働いていた時、販売員全員で協力して売り上げ目標を達成した事です。繁忙期のクリスマスに、同フロアの菓子店で売上高一番を達成しました。
これまでのアルバイト経験を教えてください。
百貨店内の洋菓子店での販売員、塾講師
各質問項目で注意した点
質問の回答に、自分の個性が表現できるように注意しました。様々な質問のあるエントリーシートで、自分の人格に一貫性が見えるように工夫しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職