職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系(営業・管理部門など)総合職
事務系(営業・管理部門など)総合職
No.370922 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系(営業・管理部門など)総合職
事務系(営業・管理部門など)総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン上 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 三時間程度 |
参加社員数 | 2名 |
参加学生数 | 6名程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
題名:海上プラントFPSO・海洋石油生産ビジネスを知る1Day仕事体験
会社の沿革を始めとして、業界・業務紹介を行い、その後具体的な過去案件に対する学生の意見を各自述べ、答えを言われる。双方向型のものであった。
ワークの具体的な手順
会社の過去プロジェクトにおける、実際にあった問題・課題に対して各自が解決策を選択肢の中から考え発表する
インターンの感想・注意した点
専門的かつニッチな業界業態であるため、具体的な仕事内容に対する解像度はとても高まった。人事の方が、かなりざっくばらんに話しをし司会進行をしてくださったため、特に緊張は無く楽しんで行う事ができた。企業研究に最も役立った。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者同士は特に交流は無い。ワーク型式を通して社員の方に実際に質問する機会・時間もしっかり設けられており、分からず理解ができずに置いていかれるということはなかった印象がある。総じて良い印象であったと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特にない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
志望度は高まった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)