職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系(営業・管理部門など)総合職
事務系(営業・管理部門など)総合職
No.55702 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 事務系(営業・管理部門など)総合職
事務系(営業・管理部門など)総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社の志望動機について教えてください
FPSOを使い、日本をはじめ様々な国にとって不可欠な石油を開発しているという社会貢献性の高さに惹かれています。将来的には、英語力を高め、新規プロジェクトを開発するような仕事に携わりたいと考えています。
あなたが大学生活を通じて、何に熱中したのか、その中で最も苦労した経験は何か、またそれをどのようにして克服したかについて教えてください。
将来は海外で働いてみたいと考えており、英語の勉強を頑張りました。私は帰国子女でもなければ留学経験もなく、なかなか成績が上がらない時期もありました。そのような諦めそうなときにも、持ち前の粘り強さを活かしてコツコツ努力を重ね、何とか目標を達成できました。
これから社会に出て、仕事をやりきるときに、最も必要なものを一つだけ挙げるとしたら、なんだと思いますか。
一つのことに粘り強く取り組み続ける能力だと思います。仕事とは、明確な答えのない営みであり、それ故に直ぐに正解にたどり着けるとは限らないからです。そのような答えの出ない状況でも、粘り強く問題に取り組める社会人になりたいです。
自己PRをしてください。
忍耐力には自信があります。複雑な家庭で育ったり、現役で進学した大学では仮面浪人をしたりといった苦境を乗り越える過程で身に着けた能力です。仕事でも、この能力を活かしつつ、一つひとつ壁を乗り越えていきたいです。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)