22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.131864 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒論テーマと概要
テーマ:◯◯の◯◯の動的観察と濡れメカニズムの解析 私は、工場生産時間の短縮を目的とした◯◯の定量的評価について研究をしています。◯◯を鋼板上へ滴下して、液滴の形状を経過観察することで定量的な評価方法の確立を目指し...
クラブ、サークル、アルバイト経験での役割や得たこと
◯◯部では、◯◯を担当しました。ここで学んだことは、チームメイトと意見を出し合って問題を解決した経験から、多様な意見を取り入れる柔軟性を学びました。◯◯大会での◯◯が目標で、◯◯や◯◯の上達が過大さと考えていましたが、そこに私の考えになかった予算を増やすという提案に取り組みました。スポンサーへ...
長年継続して実施していること
私が大学に入ってから続けている活動として、◯◯に取り組んでいます。部活動時代は◯◯大会の◯◯に出場し、団体成績では◯◯位、個人成績としては◯◯位を獲得することができました。部活動を引退してからはステップアップして、◯◯の◯◯に社会人に混じって出場しています。正式な大会に出ることで、◯◯スキルの...
これまででリーダーシップやフォロワーシップを発揮した事例
部活動で◯◯を務めていました。◯◯が物事を大枠を考えて前に進めようとするタイプであったため、その詳細を考えて実行することや、客観的な視点から軌道修正するフォローの役割が多かったと思います。試合に向けての準備では、◯◯の大まかな指示を聞いて、適正な人数を分配して詳細な指示を出したり、確認が必要な...
これまででほかの人と協力して成し遂げた事例
◯◯実習という◯◯人班で一つの◯◯を制作する実習がありました。◯◯の性能目標の決定から部品の選定や加工、組み立てを行い、最後に性能評価試験を行いました。基本的には班員での会議で全体の意思決定をして、担当を割り振って実行するといった方法で実習を進め、私は得意分野である◯◯の◯◯作成と加工、組立を...
異文化体験や他国の人と接した事例 異なる価値観から影響を受けた事例
私の研究室では、◯◯人中◯◯割くらいが留学生であるので、研究室に行けば留学生と会話することが多いです。留学生と交流することで体感したことは、外国の人は日本人と比べて大きく大雑把に物事をとらえる傾向があると感じました。大きい視点で見ているので、物事を把握するスピードが早いため意思決定も早いように...
これまでで最も難しいと感じたことへの解決事例
部活動でのチームワークや団結力を高めることに苦労しました。部員間の熱量の差が大きくなりすぎないように、◯◯や旅行などのイベントをたくさん開催して交流する機会を多くとることで、モチベーションの向上と人の理解を進めることを図りました。これによって団結力は高まり、人の理解が進むことで、適性な指示が出...
自身の選考やスキル、経験が仕事をするうえでどのように活かせるか
設計をより良いものとして仕上げることに、問題を把握して分析し、改善する能力を生かしたいと考えています。研究活動では共同研究を行っており、新規の研究を装置の立ち上げから担当しました。当初、サンプルを観察するための十分な光量が無かったため、新しくバックライトを後方から照らして影を撮影する方法に改良...
あなたにとって魅力のある企業とはどんな企業ですか
私は、コンセプトを持った技術や設計思想を持っている企業に魅力を感じます。同じ業界の会社であっても、まんべんなく網羅ているような技術やラインナップをした企業より、何か一つその企業の代名詞となるような技術や思想を持っている企業に魅力を感じる傾向があります。貴社の説明会の時に、ウェザーストリップの品...
この業界に興味を持った理由
ゴムの使用用途や耐久と柔軟性のバランスが面白いと感じました。基本の形状を保ちながら、適度な弾力を持つことによって様々な用途に応用される点が金属材料などの硬い材料には無い面白さがあると思いました。中でもウェザーストリップは、シール性や音、重量など求められる要素が多く、車の快適性という点においては...
応募動機
私が貴社を志望する理由は、ウェザーストリップ製品に興味を持つようになり、なおかつコンバーチブルのウェザーストリップに強い企業が貴社であったためです。私は、◯◯という◯◯を所有していました。2年ほど乗っていたのですが、途中から◯◯がするようになり、◯◯が多い時には◯◯まで◯◯するようになりました...
入社後の希望部署とやりたい仕事
私の問題を把握して分析し、改善策を実行できる長所やCADの経験を生かして設計分野に携わりたいと考えています。中でも、貴社を志望したきっかけであるウェザーストリップに一番興味があります。自動車の電動化が進む中で、機関がどんどん静かになっているので、より室内の快適性や静粛性を求められることが予想さ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職