職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職(研究開発)
技術職(研究開発)
No.369465 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術職(研究開発)
技術職(研究開発)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | テクノセンター |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 4人 |
参加学生の属性 | 修士が多い |
交通費補助の有無 | 実費分を全額支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
テクノセンターについての説明→業務紹介→体験型ワーク→座談会→早期選考フローの案内という流れ。
体験型ワークでは実際にeスクラップから金を回収し、分析を体験させてもらった。たった一日で非常に色濃い体験ができた。
ワークの具体的な手順
座談会では二名の社員と交流させてもらった。
インターンの感想・注意した点
領収書を忘れるなどこちらの不手際があったにもかかわらず優しく対応していただいた。また就職活動を通して本当に私服で良かったのはここだけだった。
見学だけだと思っていたが実際に実験をさせていただき楽しかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
多くの社員の方が休んでいる日だったこともあり、約5名の方としか交流ができなかったが、深い質問をさせていただけたため大満足だった。1日という短期間だったためインターン参加者とはあまり交流できずじまいだった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)