23年卒 事務職
事務職
No.265216 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年5月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは夢を形にするために努力し続ける継続力だ。大学受験では志望校合格のため伸び代がないと言われた予備校時代に偏差値をおよそ◯◯伸ばし合格を勝ち取った。大学のサークル活動では高校の記録を更新するという目標に向けメンバーと協力して練習の方法を工夫することで部活時代の自己ベストを更新し目標を達成...
学生時代最も打ち込んだこと
サークルでイベントを開催するために協力したことだ。私は通常練習に加えて一部のメンバーと大学の競技場で練習していた。競技場を走る楽しさを他のメンバーも体験して欲しいと思い、◯◯のリレーマラソンを企画した。目標参加人数は◯◯人だったが、◯◯人しか集まらず開催が危ぶまれた。参加者の増えない原因は、企...
研究内容(ゼミ活動)
◯◯◯◯で刑法上の因果関係について取り組んでいる。因果関係について発表することになったが、自身と法曹志望者の知識に差があり、有意義な発表を行うためにその差を埋める必要があった。そのため独りよがりにならず周りを積極的に頼った。ゼミ外の友人に自身の理解が妥当かどうかを打診し、教授にはレジュメの草稿...
当社を志望した理由について(200字)
環境保全事業を行う貴社の下で社会を支え、発展させたいと考えたからだ。私は小学校で転校を経験し、転校先の素朴な環境とそこで育まれた穏やかな人柄を持つ住人らと接したことで人生が好転した。このことから周りの環境の大切さを強く意識し、将来は周りの社会環境を作る仕事に就きたいと考えている。貴社はリサイク...
各質問項目で注意した点
MycareerBoxを通じての提出
共通の質問に関してはどの業界、職種についても役立つ力が示せるよう記入を行った。
企業の独自質問については当業界でこそ活躍できると思われる人物像を意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)