職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
20年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
テクバンの営業職に興味を持ったきっかけ
某就活サイトのおススメに出てきたことが最初のきっかけです
テクバンの営業職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「何ができるのか」、「自分のスキルをどう生かせるか」ということよりも、一つの企業である程度長く働くことを考え、「働きやすさ」を重視して選びました。コンサル、メーカーなど業界は幅広く視野に入れてい...
選考の感想
同業他社と比較してテクバンの営業職の選考で重要視されたと感じること
IT系は他はほとんど受けなかったので何とも言えませんが、グループディスカッションの時も面接の時もコミュニケーション力を重視されていたように思います。面談形式の面接で、終始和やかな雰囲気の中で行わ...
他社と比べた際のテクバンの営業職の魅力
システムを扱う会社ですが、どんな企業の要望にも応えられるマルチベンダーであるところだと思います
テクバンの営業職の選考で工夫したこと
志望順位があまり高くなかったので特段準備はしていませんでした。ただ、選考フローを確認のもと、面接の時に何を聞かれてもいいように自分の軸となるものや、企業についての理解を深めることだけは怠らないよ...
テクバンの営業職を受ける後輩へのメッセージ
専門的な知識などは選考時は全く求められませんので、自分がなぜその業界に関わりたいのかを明確にする必要があると思います
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア