職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.80456 本選考 / 一次選考の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年7月上旬
一次選考
2019年7月上旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の方2名
会場到着から選考終了までの流れ
到着→面接室前で待機→入室→面接→面接官からの評価を頂く→退室(終了)
質問内容
大半は、ESに即して質問される。ESに書いたことについては、細かく聞かれるので話を広げられ、かつ矛盾の無いよう回答できる必要がある。
ex)自己紹介、志望理由、就きたい役職、自分の将来像、趣味や特技について、実家暮らしかどうかの確認
雰囲気
雑談も交えながら、終始和やかな雰囲気だった。
注意した点・感想
和やかな雰囲気の中でも気は抜かず、適度な緊張を保ち続ける事を意識。また、ESの内容を根掘り葉掘り聞かれるので、当然のことながら自分を大きく見せようと努めるのではなく、自分を嘘偽りなく伝えることを徹底した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職