職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.31467 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2018年1月28日 |
---|---|
提出方法 | リクナビを通じて |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | リクナビを通じて |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は◯◯のゼミに所属しています。当ゼミは、毎年秋に全国から◯◯系のゼミが集まり討論する合同ゼミに参加します。昨年は自分たちの代が中心となって準備をし、本番に望みました。年に一度のイベントとあってどの大学も相当の準備を積んできています。少しの矛盾や不備なども鋭く追及され、内容の濃い討論となり、勉...
自己PR
私は大学1年の頃、インカレの◯◯サークルを作りました。ツイッター・LINEでの広報、大学のサークル情報誌への新歓情報掲載、各大学でのビラ配りなどを経て、様々な大学から入会者を獲得することができました。すべてが初めての経験なので、うまくいくことばかりではありません。どうしたら自分たちを信用し、サ...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は現在書店でアルバイトをしています。初めてのアルバイトだったため、慣れないうちは己の非力に嫌気がさす毎日でした。当時は小説以外の本を普段あまり読まなかったので問い合わせを受けても商品をうまく案内できず、お客様に迷惑をかけてしまうこともありました。この状況を打開するために、他の書店に積極的に出...
各質問項目で注意した点
一次選考としてオープンESの提出が課されていたため、ディスカヴァーに合うように多少手を加えて提出した。オープンESである以上、特定の企業・業界に向けた偏った内容にならないよう注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂アイ・スタジオ総合職
-
広告・マスコミGCストーリー総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門
-
広告・マスコミメディックスアカウントプランナー(企画営業職)
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職
-
広告・マスコミ仙台放送総合職(一般)