21年卒 総合職(理系)
総合職(理系)
No.112078 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月7日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究概要
◯◯を◯◯に応用する場合に重要な、◯◯の◯◯構造の◯◯に関する研究を行っています。◯◯構造の◯◯である◯◯と◯◯である◯◯の複合体を用いて、◯◯構造における◯◯の一義的な◯◯を目指しました。◯◯の大きな◯◯を有する複合体の合成に成功し、◯◯の◯◯でも◯◯に特徴的なスペクトルを示したことから、こ...
学生時代に力を入れて取組んだ学業(研究室・ゼミテーマは除く)
学部の時苦手だった◯◯を、苦手意識をなくそうと院試勉強の際に力を入れて勉強しました。分からない部分は、無機を専門としている友人に聞いて理解を深めることで、本番でも納得いく解答ができたと思います。今では苦手意識はなく、電池の本を自分で購入して勉強するほど興味が持てるようになりました。
学生時代に学業以外に取組んだこと(インターンシップ、ボランティア、部・サークル活動、アルバイト、その他)
大学で◯◯に所属していた際、◯◯の◯◯との◯◯があり、その◯◯を務めました。言語や文化の障壁を取り除けるように、懇親会やアイスブレイクを企画し、団員間の交流を促進しました。◯◯本番も一丸となって臨むことができ、◯◯人近い観客の方々を前に、成功を収めることができました。
志望動機
私は、化学の力で人々の快適な暮らしの根幹を支えることで社会に貢献したいと考え、貴社を志望いたしました。貴社は、歴史ある技術力を駆使して幅広いニーズにこたえられており、社会の進歩に貢献している点に魅力を感じました。IT化が進む社会の中で、素材に求められるニーズは常に変わっていきます。そのため、貴...
自己PR
私はいろいろな人とかかわることが好きで、チームのムードメイクをするのが得意です。学生時代は所属していた◯◯人規模の◯◯団において、◯◯の団結力を向上させました。質の高い◯◯をするためには◯◯の◯◯をそろえることが重要であり、そのためには周囲の声を聴いてお互いに指摘しあうことが不可欠です。しかし...
JNC㈱で関わりたい、やってみたいテーマや職種
私は現在の研究テーマを通して、◯◯の◯◯に関する◯◯・◯◯技術や知識を身に着けてきました。また、◯◯を取り扱った経験から、液晶に関する興味もあります。これらに関連性のある貴社の液晶や配向膜といった機能材料分野の研究に携わり、社会の進歩に貢献していきたいと考えております。また、常に素材に求められ...
各質問項目で注意した点
志望動機・やってみたいことでJNCに対する熱意が伝わるように書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。