職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(技術系)の志望動機と選考の感想
総合職(技術系)
25年卒 総合職(技術系)の志望動機と選考の感想
総合職(技術系)
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
JX金属の総合職(技術系)に興味を持ったきっかけ
夏季インターンへの参加
JX金属の総合職(技術系)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
半導体関連企業を中心に受けた。また、企業選びの軸として、影響力の大きい仕事をしたい点と、勤務地・福利厚生を重視していた。勤務地は東日本の中で完結したいと考えており、住宅手当の充実さも重視した。ほ...
選考の感想
同業他社と比較してJX金属の総合職(技術系)の選考で重要視されたと感じること
勤務地が割斗僻地になってしまうため、田舎でも大丈夫か面接中に聞かれることがあった。能力的な面では、ホームページ上にあり、エントリーシートでも記入したownershipを重要としていると感じた。研...
他社と比べた際のJX金属の総合職(技術系)の魅力
高シェア率製品の多さ、業界での安定性
JX金属の総合職(技術系)の選考で工夫したこと
ownershipに基づいた経験談の深堀を十分に行った。また、エントリーシート以外でのがくちかや自己PRとなるエピソードトークの準備も入念に行った。ワンキャリアでの体験談を活かして想定質問に対す...
JX金属の総合職(技術系)の選考前にやっておけばよかったこと
特に無し、選考が進むにつれてブラッシュアップされていったように感じる。
JX金属の総合職(技術系)を受ける後輩へのメッセージ
取り繕うよりもありのままで答えて社風とマッチしているかを図るのが重要だと思います。変に嘘をつかず正直に答えれば大丈夫です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策