職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究開発職
研究開発職
No.245330 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 研究開発職
研究開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
インターンシップ(小川香料の職場体験)への応募理由をご記入ください。 (400文字以内)
私は将来、調香師として、人々の毎日に癒しやささやかな幸せを与えられるような香りや美味しさを作りたいと考えており、この夢を実現するために貴社を志望いたしました。コロナウイルス感染により味覚・嗅覚が失われた時、食事や空気感が白黒でつまらないものとなり、そこで味・匂いの大切さに改めて気づきました。あ...
好きな香りまたは食べ物についてご記入ください。 (200文字以内)
私が好きな香りは、沈丁花の香りです。梔子、金木犀とともに三大香木であり、春の訪れを知らせてくれます。濃厚な甘さとほのかに酸味が織りなす色気ある沈丁花の香りを嗅ぐと、つい沈丁花を探してあたりを見渡してしまいます。その麗しい香りと小さな花が手毬のように集まって咲く可憐な姿は、冬の間に凍てついた私の...
自己PR(400字)
私の強みは、困難に対してひたむきに取り組み、最後までやり抜く力です。解決に必要なことであれば、時間や手間のかかる作業でも避けずにやり遂げます。例えば、先行研究がなく自力で実験プロトコルを組んだ時の経験は思い出深いです。実験内容の比較的近い論文を30以上あたり、5カ月かけて、100以上のパターン...
学生時代に力を入れたこと(400字)
私が学生時代に力を入れたことは研究です。私は大学ではなく◯◯の研究室に所属しています。センターへの配属は◯◯として私が初めてだったので、先輩もいない、学生は私だけ、上司とも面識がない、という状況でまさに新天地でした。研究員さんとのコミュニケーションにも苦労しましたが、一番の課題は、与えられたテ...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。