![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 研究開発職
研究開発職
No.27170 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒業論文(または修士論文)のテーマと概要
◯◯について研究しています。◯◯は休止期や誘導期を経て分裂を行うサイクルを繰り返しており、これを◯◯と呼んでいます。◯◯は大きく分けて4つのステップから構成され、各ステップから次のステップに移行するときには、次へ進む条件がそろっているかどうかを監視するシステムが備わっています。この監視システム...
趣味・特技
趣味は旅行で、日帰りでも頻繁に旅行しており、国内外も問いません。特技は初対面の人とでも積極的に話すことです。
学生時代に打ち込んだこと
◯◯委員会の運営です。◯◯委員会は◯つの部門から成っており、私はそのうちの1つの部門長を務めていました。しかし、部門内でメンバーごとにやる気のばらつきがあり、集合予定の日に無断欠席する人までいるという状況でした。その原因は部門内の仕事を全員で1つ1つ行っていたことによる責任の分散にあったと考え...
志望理由
貴社の説明会で、香料の有無による味の感じ方の違いを体験させていただきました。香料が新たな機能を与えるということを体感するとともに、その大きな可能性を感じました。香料を通じて新規製品の開発と既存製品のアップグレードを支え、生活の中にあふれる製品の質向上に携わりたいと考えています。貴社はフレーバー...
自己PR
私は、他者の意見を積極的に取りいれることができます。大学院での研究がうまく進まず苦しい時期がありました。そのとき、研究分野の近い学内の別の研究室の教授に連絡を取り、アドバイスをいただきました。また、外国の大学で関連研究を行っている研究室にも英語でメールを送り、今後の研究の展望を一緒に考えていた...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。