職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 業務系(OPENコース)の志望動機と選考の感想
業務系(OPENコース)
22年卒 業務系(OPENコース)の志望動機と選考の感想
業務系(OPENコース)
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
KDDIの業務系(OPENコース)に興味を持ったきっかけ
通信業界のトップ層だから。
KDDIの業務系(OPENコース)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会に与える影響力の高さから業界大手を多く受けた。通信、IT、メーカーなど。ただ、選考では受けている業界にばらつきがあると志望度が低く見られてしまうので同じ業界のみを受けていることをアピールすべ...
選考の感想
同業他社と比較してKDDIの業務系(OPENコース)の選考で重要視されたと感じること
KDDIに入って何がしたいか。具体的な案を最終面接では詰められたので会社に入ってからのビジョンを説明できる必要があると思う。また、SIerを受けていることを伝えていたので一次面接から最終面接まで...
他社と比べた際のKDDIの業務系(OPENコース)の魅力
海外での実績が多くあること。
KDDIの業務系(OPENコース)の選考で工夫したこと
KDDIのホームページから様々な情報、過去に行ってきたサービスを見て、志望動機に繋げること。ここがしっかりできていると、志望動機で詰められることはないと思う。あとは、結論ファーストで質問に答えること。
KDDIの業務系(OPENコース)の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
KDDIの業務系(OPENコース)を受ける後輩へのメッセージ
稀に見る、選考に落ちても好印象な会社の1つです。しっかり準備をして頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信楽天グループビジネス職