職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 業務系(OPENコース)の志望動機と選考の感想
業務系(OPENコース)
22年卒 業務系(OPENコース)の志望動機と選考の感想
業務系(OPENコース)
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
KDDIの業務系(OPENコース)に興味を持ったきっかけ
業界のリーディングカンパニーであるため。
KDDIの業務系(OPENコース)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
平均年収が800万円以上であり、十分な福利厚生があることを前提にした。仕事に関しては、自身で付加価値を付けた業務ができるかどうかを意識していた。(ルーティンワークにならないという意味)他には通信...
選考の感想
同業他社と比較してKDDIの業務系(OPENコース)の選考で重要視されたと感じること
挑戦する人材かどうかをかなり見られていた。自身が挑戦した経験を尋ねる質問が多かったように感じる。私の場合、二次面接では挑戦したエピソードを4つ話した。自己PRや学生時代に力を入れたことの体験に再...
他社と比べた際のKDDIの業務系(OPENコース)の魅力
海外に挑戦する環境がある点である。
KDDIの業務系(OPENコース)の選考で工夫したこと
ドコモ・ソフトバンクとの比較を徹底的にした。面接官になぜ競合他社ではだめなのか聞かれる前に、自分から他社と比較してどこがいいか述べるようにしていた。業界理解度を示せると共に、志望度の高さを示すこ...
KDDIの業務系(OPENコース)の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
KDDIの業務系(OPENコース)を受ける後輩へのメッセージ
対策さえすれば、学歴関係なく内定が出る企業なので、是非挑戦してください。(面接前に必ず大学名を言わないように指示されるため、面接官にはこちらの学歴が分からない仕組みになっている)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信楽天グループビジネス職