職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系職種
事務系職種
No.336941 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 事務系職種
事務系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月20日
グループディスカッション(GD)
2023年5月20日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 県のHPで |
会場到着から選考終了までの流れ
待機室から時間になったら会場前に移動、会場前で待機し試験官に屋ばれたら入室、選考後はそのまま解散
GDのテーマ・お題
スポーツを使った栃木県の活性化について
GDの手順
はじめに試験官からGDの進め方についての説明がある。その後各自が考えてきた案を1分程度で発表する。その後は受験生にすべてがゆだねられ、GDが進んでいく。最後の発表をする必要はないが時間内にアイデアをまとめると子が必要であった。
雰囲気
割と和やかな雰囲気で、発言がしやすかった。
注意した点・感想
私以外が全員女性でやりにくさを感じる部分があったが、そこは運なので仕方がないと割り切ってやった。自分の意見を主張することも大切だが、それより相手の意見に耳を傾け取り入れることを意識してGDを進めていった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員日本音楽著作権協会(JASRAC)管理部門
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職
-
公務員・団体職員社会保険診療報酬支払基金事務系総合職
-
公務員・団体職員日本証券業協会総合職