職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.220696 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月ごろ |
---|---|
実施場所 | 家 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 4人くらい |
参加学生数 | 20人くらい |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
遠隔で施工管理をするというのを想定したグループワークをした。電話で指示をする場合どのようなことを注意しなければいけないかを理解できるグループワークだった。使ったっものはレゴだったので少しの空調の知識があれば文系の方も参加することは容易だと感じた。
ワークの具体的な手順
職人と仮定した社員に電話を想定して遠隔で指示を出す。
その後、点数をつけられてグループごとに順位付けされる
インターンの感想・注意した点
遠隔をグループワークは何回もしたことはあったが、実際の業務を想定して行うことはなかったのでとても新鮮で学ぶことはたくさんあったと感じた。本当の現場でも予想外なことはたくさん起こるのでその場合にどのように対応するのかを経験するグループワークであった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループに1人の社員がついていたのでなんでも聞ける雰囲気はあった。しかし、グループワーク以外の時間はなかったのでそこまで深く質問をしたりすることはできなかった。もう少し時間があれば座談会のような質問をたくさんすることができたと感じる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大変そうなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
大変だがやる気に溢れている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職