職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(春入社)
総合職(春入社)
No.325827 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職(春入社)
総合職(春入社)
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 全体で3名ほど |
参加学生数 | 不明 |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自分自身の性格について理解を深めるものでした。あらかじめ、提示された課題があったので、それに記入しておく。その記入した部分のみを、グループで共有しながら、自己評価・他者評価を行なっていく。それと同時にミルボンが求めているものも合わせて考えていく。
ワークの具体的な手順
プレゼン等はなく、決められた時間の中で決められたワークを行います。
インターンの感想・注意した点
他者評価においては、一人一人に対して全員がコメントをする必要があるので、よく相手の発言を聞いていたり、発言がいの雰囲気を見ていなければコメントすることがありません。割と集中力が継続的に必要になるワークです。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の方とは、他者評価や自己評価の開示を通じて、短い時間にも関わらず濃厚な時間を過ごすことができます。社員の方は、ワークに常駐しているわけでもなく、その後質問回答もあるわけではないので関わりはありません。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
綺麗な方が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
理路整然としていて冷淡な印象を受ける社員の方もいる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。