職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
No.354727 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
学習院大学 | 文系
11月上旬
グループディスカッション(GD)
11月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人程度 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし。
GDのテーマ・お題
ある大学の入試受験者数を増やすための施策を提案せよ
GDの手順
資料が提示され、それをもとに10分程度グループディスカッションを行いました。その後、1人が選考官向けてプレゼンをしました。プレゼン内容を元に、複数の選考官から深堀の質問がなされ、それに対して1人1人順番に回答していきました。
プレゼン時間の有無
学生の内、一人がプレゼンを行いました。
選考官からの質疑応答の有無
複数人の選考官から質疑応答がなされました。
雰囲気
厳か
注意した点・感想
質疑応答では、その場で回答するのが難しい質問もされ、それに対してどのように回答するかが見られているような印象でした。内容も重要ですが、話し方を意識し、自信をもって受け答えするようにしました。あまり硬くなりすぎず、会話を意識して臨みました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクシグマクシスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント