職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
No.195894 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンシップに期待すること
(1)社員からのアドバイスやFBを得ることで、貴社が保持している知見やノウハウに接することを期待する。貴社の社員は個々が数多くのクライアントに関わっており、今後の世界を見据えた広い視野を持って課題に携わっていると認識する。どのような思考をもってして、クライアントの経営を左右する提案を導き出して...
現在の研究内容
私は、大学院にて◯◯学を専攻している。修士論文は、「◯◯」をテーマとして調査を進めている。背景として、◯◯は世界中に約400もあり、特に◯◯が取得する◯◯の種類は極めて多いということが挙げられる。特性上、◯◯業界の製造企業には中小企業が多いため、労力とコストが大きい◯◯は決して容易ではない。し...
学生生活で力を入れて取り組んだこと
私は学生生活で、◯◯サークル活動に最も力を入れて取り組み、活動参加率の向上に貢献した。私がサークルに入った当初、練習への参加率が全体の50%にまで低下し、目立った活動成績を残せていなかった。当時の私は、◯◯という立場で活躍しており、◯◯で仲間を鼓舞し、パフォーマンスの魅力を観客に届けていた。問...
各質問項目で注意した点
自身のどのような思考回路をもって行動を起こしたか説明することに気を付けた。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント