職種別の選考対策
年次:

16年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
No.1529 本選考 / 最終面接(個人面接)の体験談
16年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
16年卒
最終面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月23日
最終面接(個人面接)
6月23日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事採用リーダー40代
事業部門 役職者2名 40代
会場到着から選考終了までの流れ
受付→控え室→面接→終了
質問内容
三菱総研で興味のある部門はどこか
なぜその部門に興味かあるのか
官公庁、民間企業どちらと仕事したいか
(官公庁と言ったので、国家公務員にならないのと突っ込まれた)
現在の研究内容
学生時代に頑張ったこと
雰囲気
緊張感のある面接だった。面接官に笑顔はなく、淡々と進んでいった。三菱総研だけあって厳しく突っ込まれた。
注意した点・感想
同業他社と比較して専門性を重要視している気がした。そのため、自分の専門をどのように活かせるのかなるべく具体的に述べた。
国家公務員にならない理由は三菱総研だからこそできること、働く人の高い専門性を強調した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント