職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.181171 本選考 / 一次面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
一次面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2021年6月上旬
一次面接
2021年6月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
企画部の中堅職員と人事部の女性
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでESに沿った質問がなされる。面接官は2人で同じ画面に映っていた
質問内容
・二分間で自己紹介
・やりたい事業
・強みの深掘り
・リーダーとして引っ張っていく経験はあったか
・人と協働していくことについて何が必要か
・海外で働くのはどうか、希望地域では無い場合どうか
・コロナの中で海外生活は大変だったか
・管理部門はどうか
雰囲気
非常に和やかで反応も優しい
注意した点・感想
オンラインなので笑顔を意識し、相手の口調に合わせて落ち着いて話すことを心がけた。会話形式で自分の言いたいことを掘り下げてくれる感じでとても話しやすかった。専用のパソコンにつけられる照明も買って顔映りが良いように心がけた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員自由民主党本部事務局政党職員(事務総合職・正職員)
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員船橋市役所上級一般行政・初級一般行政
-
公務員・団体職員長野県庁行政