職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
DMG森精機の総合職に興味を持ったきっかけ
マイナビのスカウト欄にドイツでアルバイトをしていた経験を書いていて、それを読んだ企業側からスカウトが来て存在を知った。調べてみたら魅力的な企業だと思って興味を持った。
DMG森精機の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
日本のものづくりの技術を世界に広めたいという思いからメーカー業界を志望しており、その中でも大学で専攻しているドイツ語を生かせる企業に行きたかったので、森精機はぴったりだった。他には日立、富士通な...
選考の感想
同業他社と比較してDMG森精機の総合職の選考で重要視されたと感じること
学生時代頑張ったことなどという表面的なことだけではなく、生まれてから今までの人生すべてについて面接で聞かれる。生い立ちや家族構成、親の職業まで聞かれる。生まれてから今の大学を選んでこの会社を志望...
他社と比べた際のDMG森精機の総合職の魅力
工場見学、懇親会、社長説明会等、学生が会社をよく知るためにあらゆることを企画してくれた。また、内定が出てからも急かさずに納得のいくまで就活を続けさせてくれたので、学生のことを考える親身な姿勢が素...
DMG森精機の総合職の選考で工夫したこと
最終の社長面接の10分間で決まってしまうので、森社長の書いた記事はインターネット上で読めるものは読んでおいて、社長の考え方について理解できるところはしておこうと思った。ワンマン営業的な側面は否め...
DMG森精機の総合職を受ける後輩へのメッセージ
かなり人柄重視。論理的でさっぱりした人が好まれるとは思いますが、自分を飾ると社長と人事部長には見抜かれると思うので素の自分を出していったほうがいいです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策