22年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.152000 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが職業および企業を選択する上で大切にしていることを教えてください。
3つあります。1つ目は、将来的な発展性の大きさです。現在変化の激しい時代を迎えており、適応できない企業は淘汰されていきます。そんな中でも、更なる発展が見込まれる業界の中で強みになる技術を持ち、社会に価値を提供し続けられる企業に注目しています。2つ目は、影響力の大きさです。世界中で使われるもの、...
あなたが考えるアドヴィックスへ就職する魅力を教えてください
自動車業界で生じている「100年に1度の大変革」という私達の社会・暮らしに大きな影響を与える事柄に対し、最前線で携わることができ、世界一お客様に喜ばれるブレーキ屋集団を目指す一員になれるという魅力があります。業界において「CASE」が重要なキーワードになっており、環境と安全という2軸で推進され...
学業、セミ、研究室などで取り組んだ内容
私は◯◯◯◯ゼミに所属しています。◯◯◯◯、◯◯処理施設問題、◯◯ロス、◯◯など様々な現状の課題についてフィールドワークを行ったり、各班で調べたりしていました。昨年秋からは◯◯市◯◯区から予算を頂き、◯◯を利用した堆肥を作り、◯◯◯◯を設置し緑化を行う事業に取り組んできました。そして今は、日本...
自己PR
私の強みはどんな時も真摯に対応できることだ。高校の◯◯部で発揮した。同校のグランドが狭く、練習環境に課題意識があった中、知人から近隣スタジアムの使用枠の情報を得た。私は顧問に提案するも、練習の一環で走ってスタジアムまで移動することを懸念され、同意を得られなかった。そこで私は他の部員と改めて会議...
学生時代に最も打ち込んだこと
スーパーのアルバイトで後輩指導に尽力した。私は指導担当として、新人スタッフに店内清掃と商品の値引き業務を指導した。清掃に関しては、効率的な作業法を考えつつ指導した。例えば魚を置くトレーを洗浄する際は、従来は一つずつトレーを洗うプロセスであった。私は作業の短時間化を図るため、まず全ての汚れを流し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。