![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.145187 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが職業および企業を選択する上で大切にしていることを教えてください。(400文字以内)
私が企業を選択する上で大切にしていることは2つあります。1つ目は、世界中の人々に「安心」「安全」なクルマを届けられるということです。私は◯◯へ留学した際に驚いたことの一つとして日本車のシェア率があります。◯◯では日本車の「安心」「安全」に惹かれ、購入する方が多くいると感じました。しかし新興国で...
あなたが考えるアドヴィックスへ就職する魅力を教えてください。(400文字以内)
私は人々に安心、安全なクルマを提供し、社会に貢献していきたいと考えています。貴社は自動車の3大性能の中でも、止まるという最も安全に関わる製品を扱っており、世界最高の安全を提供し「自動車事故ゼロ」を実現することを目指している点に魅力を感じました。特に自動車事故の多い◯◯や◯◯をはじめとした新興国...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
私は学業を通して設計と同時に製作を行う難しさを実感しました。大学3年次に◯◯の設計、製作を行う授業がありました。設計段階では期限内に提出することだけでなく軽量化かつデザイン性のある製品を考えましたが、製作誤差や製作時間を考慮していなかったため製作期間内に設計を見直す必要がありました。しかし周り...
自己PR(400文字)
私の強みは行動力があり、失敗を恐れず果敢に挑戦することです。私は◯◯で多くの◯◯や◯◯とグループワークを行いました。彼らのほとんどは発言力があり意志が強く、また私自身のグループワークの経験が少なかったため、はじめはとても苦戦しました。しかし、どのように行動すればグループとして最良の結果を生み出...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
学生時代に最も打ち込んだことは英語力の向上です。なぜなら大学入学後に留学生や外国 人教師と交流した際に、英語を使って働くというハードルの高さを実感したからです。私 は当時まで英語を使って話をする機会がありませんでしたが、高校時代までの英語の知識 でコミュニケーションを取れると考えていました。し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。