職種別の選考対策
年次:
20年卒 臨床開発総合職の志望動機と選考の感想
臨床開発総合職
20年卒 臨床開発総合職の志望動機と選考の感想
臨床開発総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
IQVIA サービシーズ ジャパンの臨床開発総合職に興味を持ったきっかけ
大学で創薬について学んだ中で、基礎研究や非臨床試験の大切さと同時に、臨床試験が重要であることを知り興味を持った。
IQVIA サービシーズ ジャパンの臨床開発総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
選考を通して触れ合う社員の方々の雰囲気や説明会などで聞いた会社の空気感が自分の価値観と合っているかどうかを最も重視した。
シミックやEPSなどの大手CROと製薬メーカーの開発職を中心にエントリ...
選考の感想
同業他社と比較してIQVIA サービシーズ ジャパンの臨床開発総合職の選考で重要視されたと感じること
グループディスカッションの際には協調性が特に重視されていると感じた。同じグループになった非常に積極性のある学生は選考に落ちていたため、発信する力が強すぎるよりも、まず相手の意見をしっかり聞くこと...
他社と比べた際のIQVIA サービシーズ ジャパンの臨床開発総合職の魅力
他のどのCROよりも大きいため、幅広い領域を担当することができる可能性がある。
IQVIA サービシーズ ジャパンの臨床開発総合職の選考で工夫したこと
グループディスカッションの際には、周囲の意見をよく聞き、その上で自分の意見を主張した。主体性よりも協調性を重視して挑んだ。
また、最終面接の際には自分をよく知ってもらうためにありのままで挑み、...
IQVIA サービシーズ ジャパンの臨床開発総合職の選考前にやっておけばよかったこと
CRO業界や医薬品業界について勉強しておくと良いと思う。
IQVIA サービシーズ ジャパンの臨床開発総合職を受ける後輩へのメッセージ
自分らしくまっすぐに挑めばきっと良い結果がいただけると思います。
頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策