職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 臨床開発総合職の志望動機と選考の感想
臨床開発総合職
19年卒 臨床開発総合職の志望動機と選考の感想
臨床開発総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
IQVIAサービシーズジャパンの臨床開発総合職に興味を持ったきっかけ
世界NO.1のCRO
IQVIAサービシーズジャパンの臨床開発総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
CRO(開発業務受託機関)として世界トップである「実績」や企業理念に共感できるか、企業に将来性があるかを基準に選びました。他のCROとしてはメディサイエンスプランニング株式会社、またメーカーの臨...
選考の感想
同業他社と比較してIQVIAサービシーズジャパンの臨床開発総合職の選考で重要視されたと感じること
WEBテストの性格診断でややおっとりしている友人が何人か落とされていました。おそらく積極性が重視されているのかと推測します。また、グループディスカッションの通過率が高くないです。協調性をもってか...
他社と比べた際のIQVIAサービシーズジャパンの臨床開発総合職の魅力
英語を使う機会が多い点や扱う疾患の幅広さ
IQVIAサービシーズジャパンの臨床開発総合職の選考で工夫したこと
外資企業ということもあり柔軟性・協調性はもちろんですが、特に積極性だったり、主体性をアピールしました。また最終選考は個人面接が40分なので深いところまでつっこんでくれます。志望動機はもちろん、学...
IQVIAサービシーズジャパンの臨床開発総合職の選考前にやっておけばよかったこと
早期選考(2月くらい)の情報収集を怠らずやっておけばよかったと思います。
IQVIAサービシーズジャパンの臨床開発総合職を受ける後輩へのメッセージ
早期選考の方が有利だと思います。説明会はすぐに埋まるのでスマホは手放せません!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策