職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.267529 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社への志望動機をお書きください。(1文字以上400文字以下)
新薬の逸早い提供という夢実現の為、貴社を志望します。◯◯の◯◯を機に、新薬の必要性を痛感しました。しかし昨今は、創薬の難化や薬価問題など、時間的にも金銭的にも製薬企業にとって難しい環境です。その為、最もこれらコストを要する開発段階を支援するCROを、中でも治験の最前線で働くCRA職を志望してい...
学生時代に頑張ったこと、力を入れて取り組んだことをお書きください。(1文字以上400文字以下)
◯◯人規模の大学新入生歓迎会の運営にて、新企画を発足させ、満足度を90%にしたことです。新入生を楽しませ新生活への不安を和らげたいと思う一方で、満足度は8割止まりでした。当時の企画構成では限界と考え、新企画「◯◯」を提案しました。見るだけで楽しめるため他企画の進行への影響を抑えつつも、新入生が...
ご自分の長所をお書きください。(1文字以上200文字以下)
「何事にも果敢に取り組む挑戦心」です。この強みを活かし新規研究テーマにて成果を上げました。情報が乏しく全てが手探りでしたが、仮定を立て、検討毎に助教授と議論を行い、客観的に考察し、1つ1つ地道に検証しました。時には行き詰ることもありましたが、「新発見をし、まだ見ぬ価値を創造できる」と捉え、主体...
ご自分の短所をお書きください。(1文字以上200文字以下)
「責任感が強すぎること」です。任された仕事に対して全力で取り組める一方で、1人で課題を解決しようとすることがあります。しかし、研究活動では、1人では結果の考察や研究方針の設定に行き詰まることが必ずあります。その時、指導教員や仲間と議論をし、自分と異なる視点から考えることで、研究を前に進められま...
各質問項目で注意した点
具体的に描く
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。