職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職
技術職
No.370797 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社に興味を持ったきっかけ、または志望動機を入力してください。(400字程度 300字以上500字以下)
私は他部署との連携がスムーズにとれる点に魅力を感じたため貴社の設計職を志望します。幼少期から空き箱や段ボールなどで工作をすることが好きでモノの形や構造を考える設計職に惹かれ、調理家電の新製品情報を見て自分が使うことを想像することが好きなためこの業界に興味を持ちました。貴社は多くの部署が本社に集...
研究内容(300字程度 200字以上500字以下)
私は◯◯◯◯◯する研究に取り組んでいます。高集積電子機器の放熱や高層ビルなどの設計において、複雑な流れの影響を考慮する必要があります。近年、数値計算や実験手法の技術が進歩し、流れ場の詳細なデータを収集・保存することが容易になってきていますが、膨大なデータの解析では複雑、難解になる恐れがあります...
自己PRを入力してください。
私の強みは臨機応変に対応できる柔軟性です。大学生時代にイベントスタッフのアルバイトをしており、イベントによって異なる老若男女のお客様によって喋り方や目線の高さを変えた結果、お客様から感謝の言葉を頂きました。クラシックのコンサートから子供向けのイベント、野球の試合など様々なイベントでお客様の席案...
これまでの人生の中で最も「挑戦した」エピソードを入力してください。今後どのように生かしていきたいかについても入力してください。
食事制限と運動を組み合わせてダイエットに取り組み、2年でBMIを22以下にすることができ、それを現在も維持しています。きっかけは大学入学時のBMIが25を超えていたことです。将来の健康に不安を感じ、標準値である22以下にするという目標を立てました。食べることが好きで運動が苦手でしたが食事制限と...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くこと
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。