職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職
技術職
No.273270 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社に興味を持ったきっかけ、または志望動機を入力してください。(400字程度 300字以上500字以下)
私は生活に身近な商品を通じて多くの人に新しい価値を提供できる仕事を行いたいと考えております。今までモノづくりに携わる際、既存の構造やデザインにとらわれない新しいアイデアを生み出すことに楽しさや、やりがいを感じてきました。それは完成品を通じて得られる他者からの驚きや喜びの声が自身のモノづくりの大...
研究・ゼミ活動について入力してください。(300字程度 200字以上500字以下)
◯◯由来の◯◯繊維と◯◯樹脂からなる◯◯材料の性質についてシミュレーションを導入した研究を行っています。SDGsへの取り組みなどから、環境負荷の少ない材料への需要が様々な分野で高まっている背景があります。◯◯繊維は、従来の強化繊維と比較して高いリサイクル性など優れた特性を多く有しており、様々な...
自己PRを入力してください。(300字程度 200字以上400字以下)
広い視野をもって課題解決に挑むことができる点が強みである。◯◯のバイトリーダーを経験した際、スタッフ不足が問題となっていました。その際、現場への苦手意識を無くす為、スタッフの抱える疑問点などを私の方から解消しに行くスタッフに寄り添った環境作りが課題改善に繋がるのではないかと考えました。そこで、...
これまでの人生の中で最も「挑戦した」エピソードを入力してください。今後どのように生かしていきたいかについても入力してください。(400字程度 300字以上500字以下)
◯◯年間を通してチームで1から設計を行う授業内で、リーダーを務めた経験です。◯◯内を移動する◯◯という課題で、「ユニークかつ確実に」というコンセプトを設定しましたが、解決困難な問題点が多く、チーム内で仕事量の偏り、やる気の違いが発生し、なかなか上手くチームを動かすことができませんでした。そこで...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考