職種別の選考対策
年次:
20年卒 臨床開発モニター(CRA)
臨床開発モニター(CRA)
No.52614 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 臨床開発モニター(CRA)
臨床開発モニター(CRA)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 一次選考当日 |
---|---|
提出方法 | 手書きして持参 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
学生時代に力を入れて取り組んだこと
所属する◯◯の演奏会を運営、統括しました。目でも楽しめるよう、リハーサル終了時には振付のタイミングなど、部員が不安を残して本番を迎えないように心がけました。事前にアンケートを取り、練習時間の効率化を図ることで、限られた時間で全員が自信を持って行動できるようにしました。結果、素晴らしい演奏会だっ...
医薬品開発業界を目指すきっかけ
私は、「薬を通していち早く患者様のQOLを向上させ、希望を持てる社会にしたい」と考えています。創薬において多様な案件に関わり、経験を積むことのできるCROならば、実現できると感じます。中でも、CRAは医療機関から得られるデータの収集、及びその確認などの業務を通じて、新薬開発の最先端を支えること...
社会人として将来どのようなキャリアを経験し、どのような人材を目指すか
リーダーとしてチームを導く人材になりたいです。具体的には3年以内に多くの研修を活用し、CRAの仕事内容を学びます。その上で3年目からはメンターとして後輩社員をまとめることで、リーダーとしての基礎を学びたいと考えます。5年でチームリーダー、7年でプロジェクトのサブリーダー、10年でプロジェクトリ...
各質問項目で注意した点
履歴書がメールで送られてくるので、それに記入して一次選考時に持参。
枠があるものの、字数制限はないため見やすい文字数に収めることに注意した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。