職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ビジネス職の志望動機と選考の感想
ビジネス職
20年卒 ビジネス職の志望動機と選考の感想
ビジネス職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
東京工業大学大学院 | 理系
志望動機
ディー・エヌ・エーのビジネス職に興味を持ったきっかけ
これから選考を受ける学生のポテンシャルを引き出すことを目的として、体験談を書くことにした。
DeNAに興味を持った理由は、自分の想いを乗せた事業を創造したかったから。
ディー・エヌ・エーのビジネス職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
働く環境や待遇が魅力的であること。具体的には、ユーザーファーストで物事を考えられる環境であるか、自身のポテンシャルを最大限引き出せる環境であるかである。他に選考を受けた会社は、マッキンゼー、リク...
選考の感想
同業他社と比較してディー・エヌ・エーのビジネス職の選考で重要視されたと感じること
3つある。1つ目は、自己分析ができているかである。特に自身のモチベーションの根源を理解しているかは繰り返し確認された。2つ目は、自身が感じ取ったものの言語化に努められるかである。感情を言語化でき...
他社と比べた際のディー・エヌ・エーのビジネス職の魅力
人材。自身や他者を理解しようとするカルチャーがあり、感受性豊かな人が多い。ロジカル一辺倒みたいな人はいない。
ディー・エヌ・エーのビジネス職の選考で工夫したこと
アイディアを潰さない、具現化に向かう、の2点を実現するために議論の収束と発散を意識した。漫然と議論するのではなく、自身が、なぜその意見を述べているのかを表層化し、他者にもそれを促すことで円滑なコ...
ディー・エヌ・エーのビジネス職の選考前にやっておけばよかったこと
もっと多くの人に自己分析の手伝いをしてもらうべきだった。
ディー・エヌ・エーのビジネス職を受ける後輩へのメッセージ
学生にとにかく真剣に向きあう会社である。あなた自身が、DeNAに真剣に向き合えば、スキル面でもスタンス面でも飛躍的に成長できると思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース