職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 上級Ⅰ一般事務職(行政)
上級Ⅰ一般事務職(行政)
No.29825 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 上級Ⅰ一般事務職(行政)
上級Ⅰ一般事務職(行政)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが京都市職員を志望する動機について、なぜ地方公務員か、なぜ京都市職員かの理由を含めて具体的に記入してください。
京都市のまちづくりを支えたいと考えるからです。学生時代は障害のある方の支援について学びました。また民間の病院や施設での実習を通し、利用者と多く関わる中で、医療機関と地域社会を繋ぐことの重要性を実感しました。この経験から、障害のある方の社会参加を促進するようなまちづくりに携わりたいと考えるように...
これだけは誰にも負けないという経験について、その経験を得るに至った理由とそれにより身に着けた能力等を具体的に記入してください。
◯◯の勉強のため、大学4年次に行った精神科病院での2ヶ月の実習では、実習生の業務である担当患者への治療だけでなく、患者と地域住民との交流の場を創ることに携わりたいと思い、指導者の方に依頼して病院祭の陶器市の責任者を担当しました。当日は設営から片付けまで患者だけで行う必要があったため、チーム会議...
この投稿は30人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。