平安建都以来、千年を超えて豊かな文化が脈々と継承され、世界の人々を魅了し続けてきた京都のまち。
幾度となく大きな自然災害や疫病、戦乱などを経験しながらも、その度に困難を乗り越えて輝き続けてきました。
一昨年来「危機的な財政難」に直面しつつも、市民、事業者、関係団体の皆様に御理解と御負担をいただく中で、改革と暮らし・経済の下支え、担税力強化に取り組んだ結果、持続可能な行財政への道筋をつけることができました。
今後も、社会情勢が不透明の中、多くの困難が立ちはだかると予想されます。一層の行財政改革の推進、そして、京都の誇る市民力・地域力・文化力をいかし、「安心して暮らすことのできるまち」として多くの人に選ばれ、持続的に発展する都市を目指して、更なる都市の成長戦略を推進していかなければなりません。
職員一人ひとりが挑戦し、成長し、輝ける、『世界が憧れるまち・京都』で“改革と成長”に取り組み、新たな可能性を創造していただける方を、心よりお待ちしております。
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
上級Ⅰ一般事務職(行政) この職種の体験談一覧はこちら
上級Ⅰ一般技術職(土木)
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
企業情報
市制施行 | 1889(明治22)年市制施行、1956(昭和31)年政令指定都市になる。 |
---|---|
職員数 | 1万8,628名(2021年4月1日現在) |
事業所 | 京都市役所/京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 北区・上京区・左京区・中京区・東山区・山科区・下京区・南区・右京区・西京区・伏見区の各区役所・支所、事業所ほか |
事業内容 | 幅広い分野で事務事業を実施しており、市民の皆様とのパートナーシップのもと、積極的な情報公開と説明責任を果たし、信頼される市政の推進に取り組んでいます。 |
公務員筆記試験対策不要の試験、申込受付中! | 一般事務職(行政)京都方式、一般技術職(土木)先行実施枠の受験申込みは京都市職員採用専用HPから、3月31日(正午)まで受付中です。令和5年7月1日付け採用の中級一般技術職(土木保全)も同時に受付中! |
お問合せ | 京都市人事委員会事務局…075‐746-6412 |
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2025/01/30ワンキャリ編集部
和菓子で「笑顔の創造」に取り組む創業160年の伊藤軒。「就労・奨学金返済一体型支援事業」も活用して、社員を心から大切にするカルチャーを深化させる。
京都には伝統ある企業やスタートアップなど、様々な企業がありますが、福利厚生の充実やワーク・ライフ・バランスの実現に向けて取り組んでいる、魅力的な企業が数多くあります。今回は、京都府の「就労・奨学... -
2024/12/26ワンキャリ編集部
正直者が馬鹿をみない。インオーダーで働く若手社員が感じる「成長」と「やりがい」
京都には伝統ある企業やスタートアップなど、魅力的な企業が数多くあります。そんな京都企業にフィーチャーした「企業インタビュー」。今回はインオーダー リクルーティングプランナーの香川琴美さん、金升柊... -
2024/12/20ワンキャリ編集部
京都に根を張って、専門性を高める。安心ライフの営業職の醍醐味とは
京都には伝統ある企業やスタートアップなど、さまざまな魅力ある企業があります。そんな京都企業の「若手社員インタビュー」を特集。今回は、「安心ライフ」で働く牧野文音さんにお話を聞きました。Q1:どの... -
2024/12/23ワンキャリ編集部
利用者さんとご家族の人生の一助に。一人一人が自分らしく生きやすい社会をつくる、西陣会で働く意義
京都には伝統ある企業やスタートアップなど、魅力的な企業が数多くあります。そんな京都企業にフィーチャーした「企業インタビュー」。今回は社会福祉法人西陣会「西陣会ホームとなり」サービス管理責任者の尾... -
2024/12/16ワンキャリ編集部
就活のポイントは「視野を広げること」。T.S.Iに入社して発見した「新たな可能性」
京都には伝統ある企業やスタートアップなど、さまざまな魅力ある企業があります。 そんな京都企業の「若手社員インタビュー」を特集。今回は、「株式会社T.S.I」で働く伊藤篤志さんにお話を聞きました...