21年卒 事務系
事務系
No.115352 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の長所は相手の立場に立って考え、自発的に行動できることです。人を笑顔にする為に努力することは私が大切にしている価値観です。スーパーのアルバイト先で、お客様が楽しんで買い物を頂けるように陳列を工夫しています。マヨネーズ、トマトケチャップなど袋入りの商品は倒れやすい為、硬い紙で小さな箱を作り、商...
会社を決める際に、重視するもの
私は会社を決める際に重視していることが2つあります。一つ目は「挑戦できる環境」です。私は自ら母国を離れ、留学に挑戦し、苦しみや失敗よりも達成感や学びの方が多く、その経験を仕事にも活かせたいです。幅広い領域で事業を展開する会社でなら、自ら幅を絞ることなく、主体的に考えて行動し、大きく成長できます...
志望理由
私はものづくりを通じて、より安全な社会を実現したいです。それは昔大雪の日に路面が滑りやすく、ブレーキが効かなくなり、事故に遭うところだったという経験から、ブレーキは人の命に関わり、重要な部品だと感じたからです。貴社は、高い技術力を持ち、世界を相手に信頼性の高い製品を提供しています。更に、海外に...
趣味・特技
趣味は料理を作ることです。想像力を働かせ、基本的な素材を使い、栄養バランスを取るように、新しいレシピを考えながらおかずを作ります。
学生時代に最も打ち込んだこと
学生時代に最も打ち込んだことはスーパーでのアルバイトです。そこで、バックヤードに置いてあるものを運ぶ台車を増やすことを店長に提案し、採用されました。その後、新しい台車を6台購入できたことで品出しの効率が上がり、店内の売上実績は目標額の20%を増えました。その他にも店内の不足点に気づき、提案を行...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。