職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.358646 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月 |
---|---|
実施場所 | 大阪のオリックスビル |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 4時間ほど |
参加社員数 | 1チーム4人で6チームあった。 |
参加学生数 | 約24名 |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
融資する側とされる側に分かれて、カードゲームのようなものでワークを行った。
自分たちのチーム内で協力をすることはもちろんのこと他チームとの協力も必要なのでコミュニケーション能力や積極性が必要だと感じた。
ワークの具体的な手順
人事の方からカードをもらい、融資するかなどを考える。
インターンの感想・注意した点
人事の方以外にも現場の社員さんも数名いたのでその方たちを巻き込んでワークに取り組んだ。早期選考の面接も近かったので面接で話せるような気づきがないかワーク中に考えていた。優秀者が1人選ばれ本選考で優遇がある。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップの前後には、社員さんと自由に関われるような雰囲気で選考についてなども話すことができた。人事のかたと現場の社員さんがおられるので、OBOG訪問が難しい分インターンシップで気になることを質問すればよいと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
少数精鋭で売り上げを上げている企業。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
不動産営業が強い銀行。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。