職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職・技術系
総合職・技術系
No.387664 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職・技術系
総合職・技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学時代に学業で力を入れたこと(300字以下)
私は大学で化学実験に注力した。実験において最も重視していることは失敗から学ぶ姿勢だ。私はある実験で自分のみ目的生成物が得られない経験をした。そこで失敗の原因を特定し、実験成功に繋げることを目標とした。行った取り組みは2つある。1つ目は他の学生との実験操作の細かな違いを確認することで失敗の原因を...
大学時代にチャレンジした取り組みで最も難易度が高かったものについて、その取り組み内容を教えてください。(どのような背景で、いつ頃、どの程度の期間、どんなメンバーの中で、どのような役割で取り組んだのか?)(400字以下)
私は◯◯サークルに所属し、新歓活動のリーダーに注力した。ここ数年、新入生の活動参加者減少が問題視され、その要因がサークルとのミスマッチや個々で選考を行い、友人の一方のみ当選し、加入した人も一人でサークルに来づらくなることであると考えた。積極的に参加する新入生を◯◯人加入させることを目標に据え、...
趣味やほかの人に負けない特技(150字以下)
趣味は◯◯をすることだ。小学校から続けており、現在もサークルに所属し、週1回プレーしている。特技は記憶力が良いことだ。幼いころから記憶力に優れ、現在でもこの特技を勉強に活かしている。
各質問項目で注意した点
大学での生活についてのエピソードから自分の人柄を知ってもらえるような文章にしました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職